【宅建士】取引士証の更新の際の注意点!

宅地建物取引士として、業務を行うためには「取引士証」が必要ですが、

この「取引士証」は5年ごとに更新が必要になります。

「更新案内」等が届いた方もいらっしゃるでしょう。

では、すぐに更新できるかというと・・・

一点注意があります。

それは、宅地建物取引士登録事項(試験合格した都道府県に登録するもの)に変更がある場合は、先にその変更登録を済ませておく必要があります。

登録事項は

  • 氏名
  • 住所
  • 本籍
  • 従事先

です。

これらに、変更がある場合には先に手続きをすませておきましょう。

詳細はご自身が試験合格した都道府県に確認してください。

弊所では「宅建士」の変更登録の代行も賜っております。詳しくは下記ホームページをご参考ください。


宅建業免許のことなら宅建士試験合格者の行政書士が運営する大阪宅建業免許アシストステーションにお気軽にご相談ください。