【産廃】産業廃棄物の下請負人による運搬 更新日:2025年6月23日 公開日:2023年3月10日 産業廃棄物処理業 通常、産業廃棄物の収集・運搬を委託する場合には産業廃棄物収集・運搬の許可を持っている業者でなければ、収集・運搬することはできません。 しかし、一定の条件を満たす場合は許可が不要となります。 一定の条件とは以下の1~6の条 […] 続きを読む
【産廃】建設工事からでる廃棄物を処理するのは誰の責任? 更新日:2025年2月6日 公開日:2023年3月6日 産業廃棄物処理業 建設工事がいくつもの請負業者によって行われる場合には、工事に伴って生じる廃棄物が誰の廃棄物か特定するのが困難になり、責任の所在が曖昧になってしまいます。不法投棄や不正処理が発生する要因となっていました。 そこで平成22年 […] 続きを読む
【産廃】産廃処理業の処理基準とは? 更新日:2025年2月6日 公開日:2023年3月5日 産業廃棄物処理業 産業廃棄物を収集・運搬する場合、【処理基準】に従わなければなりません。 以下廃棄物処理法の一部を抜粋します。 第十九条の三 次の各号に掲げる場合において、当該各号に定める者は、当該一般廃棄物又は産業廃棄物の適正な処理の実 […] 続きを読む
【産廃】収集運搬の再委託はできるの!? 更新日:2025年10月15日 公開日:2023年3月1日 産業廃棄物処理業 産業廃棄物の収集運搬の委託を受けた業者が「再委託」をすることは原則禁止です。 なぜなら、再委託をすることによって処理責任の所在があいまいになり、不適正処理につながるおそれがあるためです。 ただし、運搬車の故障や処理施設の […] 続きを読む