大阪の行政書士がわかりやすく解説するブログじゃけぇ

このブログは車庫証明、自動車登録、運送業許可等の運輸関係手続きをメイン業務としている行政書士事務所が運営しております。各種許認可に関する手続きに関する事や時事ネタ、行政書士に関する事や趣味などについて発信しています。

「産業廃棄物収集運搬業」の記事一覧

【産廃】産業廃棄物収集運搬業許可取得時に必要になる書類

「産業廃棄物」の収集運搬を業として営む場合には、その産業廃棄物を積む場所と降ろす場所の「都道府県知事の許可」が必要となります。この許可の事を、「産業廃棄物収集運搬業許可」(以下、産廃収集運搬許可と言う)と言います。 産廃 […]

【産廃】産業廃棄物収集運搬業許可の有効期間は何年?

産業廃棄物処理業(収集運搬業、処分業)の許可の有効期限は5年間です。 5年を経過してしまうと、許可の効力が失われます。 更新の手続きは、許可の有効年月日の3カ月前から受付されます。 ※許可の有効年月日が閉庁日(祝祭日)に […]