大阪の行政書士がわかりやすく解説するブログじゃけぇ

このブログは車庫証明、自動車登録、運送業許可等の運輸関係手続きをメイン業務としている行政書士事務所が運営しております。各種許認可に関する手続きに関する事や時事ネタ、行政書士に関する事や趣味などについて発信しています。

【利用運送】貨物利用運送とは?

運送業の「貨物利用運送」とは、他者からの運送依頼を、自社の責任のもと有償で他の実運送事業者(トラックでいえば、一般貨物自動車運送業者、特定貨物自動車運送業者)を利用して行う貨物運送のことをいいます。 ですので、自社貨物を […]

【古物営業】古物商許可の要件

国内において、古物の売買や交換(委託を受けての売買や交換含む)等、「古物営業」をするためには、都道府県公安委員会の許可を受けなければなりません。 盗品等の売買の防止や盗品等の速やかな発見、窃盗その他の犯罪の防止を図るため […]

【自動車】自動車の変更登録

道路運送車両法では、以下の用に定められています。 第十二条 自動車の所有者は、登録されている型式、車台番号、原動機の型式、所有者の氏名若しくは名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があつたときは、その事由があつた日か […]