【オススメ、レビュー】寒い冬。足元快適、足元パネルヒーター。一度使うと手放せません。

寒い季節、冷え性で足先が冷える。エアコンをつけているけど、足元が寒い。座りっぱなしのデスクワークでもやっぱり足元が寒い。

ストーブは危ないし、ちょっと熱すぎる。

そんな時に重宝するのが「IUSOTパネルヒーター」です。

このパネルヒーターは、5段階の温度調節(45℃~65℃)が可能で、タイマー機能、転倒時自動OFF機能、ひざ掛け毛布、足裏発熱マットが一体となっています。

「IUSOTパネルヒータ」を使った感想

使った感想はとにかく「足が暖かい」です。私は冷え性でエアコンをつけていても足先が冷えるので、事務作業をしていてもこれが苦痛でした。しかし、このパネルヒータを使い始めてからはそんな苦痛とも無縁になりました。

このパネルヒーターは筒状にして使うのですが、足裏も温かくなるように「足裏発熱マット」なるものが本体にくっっついています。これがすごくいい仕事します。足裏をぽかぽか温めてくれます。太ももから足先、足裏まで冷えるところがなく、まるでこたつに入っているような感覚になります。

下に見えているのが足裏発熱マット

冬にはすっかり手放せなくなりました。

メリット、デメリット

使用する際にスペースはそれなりに必要になります。また、足を動かすと筒の前を止めているマグネットが外れてしまいます。ただし、ちょっと動かしたぐらいでははずれないです。

あとは、5段階の温度調節で5段階目にするとかなり熱いです。私は2段階目くらいでよく使います。

メリットとしては、ストーブのように危なくないところとスイッチを入れると30秒くらいで温かくなります。

あとはくるくると丸めることができるので持ち運びにも便利です。

こんな人にオススメ

以下のような人にお勧めできます。

  • 冷え性の人
  • エアコンをつけていても足元が冷えるのでどうにかしたい人
  • デスクワーク、勉強、読書をよくする人
  • ストーブ等は危ないので使いたくない人

私の場合、寒い季節になると、仕事や資格勉強時にいつも使っています。

足先が冷える人は一度使うと手放せなくなること請け合いです。是非ためしてみてはいかかでしょうか?