大阪の行政書士がわかりやすく解説するブログじゃけぇ

このブログは車庫証明、自動車登録、運送業許可等の運輸関係手続きをメイン業務としている行政書士事務所が運営しております。各種許認可に関する手続きに関する事や時事ネタ、行政書士に関する事や趣味などについて発信しています。

月別: 2024年5月

【運送業】運輸安全マネジメント

平成18年10月の貨物自動車運送事業法、貨物自動車運送事業輸送安全規則の改正およびそれに伴う告示により、経営トップから現場まで一丸となった安全管理体制の構築、全社内の安全意識の浸透および安全最優先の風土の定着を図る事等を […]

【農地転用】農地転用と抵当権者の同意

農地に家を建てたり、駐車場にしたりなど農地を農地以外にすることを農地転用といいます。 国や国民の限られた資源である農地は農地法という法律により守られており、農地転用には厳しい規制がかかっています。 自分のために農地転用す […]

【利用運送】貨物利用運送とは?

運送業の「貨物利用運送」とは、他者からの運送依頼を、自社の責任のもと有償で他の実運送事業者(トラックでいえば、一般貨物自動車運送業者、特定貨物自動車運送業者)を利用して行う貨物運送のことをいいます。 ですので、自社貨物を […]